「まいと」幼児教育プログラム4才コース 6月|幼児教育・幼児教材の「まいとプロジェクト」

「まいと」幼児教育プログラム4才コース 6月

4才コース 6月のプログラム概要

分野 活動 内容
発表力 自己紹介 好きなもの・クイズ・どんな音
数量 集合体 3つずつ囲む、計数、多少の理解。
知覚 同形発見 同じ形を見つける、同じ絵を見つける。
構成 四角形 ぴったりの四角を見つける
記憶 記憶ゲーム・合言葉 色の記憶・形の記憶。具体物の記憶・位置理解・「時は金なり」
言語 お話 絵本「虫歯の本」・「お父さんとお風呂」
常識 季節 梅雨について・父の日・時の記念日
運動 ジャンプ ケンパー・バランス・スキップ・キャッチボール
巧緻性 はさみ・折り紙 「あじさい」・「かたつむり」・厚紙を切る
生活習慣 歯磨き 歯磨きについて話を聞く・手洗いとハンカチの使い方
行動観察 集団遊び・指示行動・自由遊び ままごと遊び・買い物ごっこ・歯車あそび
絵画製作 時計の製作
父の日製作
丸をきる。割ピンを使う・クレヨンで色を塗る・父の顔。にじみ絵。ちぎり絵
音楽リズム 手遊び
「このゆびぱぱ」
「かたつむり」

※上記カリキュラムは当月実施の「まいと幼児教育プログラム」の一部です。

4才コーストップに戻る

ページトップ

2歳・3歳・4歳・5歳児の発達段階に応じた家庭の幼児教育教材 ≪お母さん講座≫ お母さんが先生 ! 自宅が幼児教室に ! 「わが子の能力や才能」がぐんぐん伸びる年齢月齢別の発達に応じた幼児教育教材 お母さんが自宅でらくらくカンタンにできる効果的な幼児教育

オンラインショップでのご購入はこちらからどうぞ。2歳〜5歳用の教材をダウンロード版・CD版・フルセット版の3種類でご用意しています。