「まいと」幼児教育プログラム年長(小学校準備)コース 5月|幼児教育・幼児教材の「まいとプロジェクト」

「まいと」幼児教育プログラム年長(小学校準備)コース 5月

年長(小学校準備)コース 5月のプログラム概要

分野 活動 内容
発表力 自己紹介 なぞなぞ
数量 加減・多少 数の操作・紐の半分の位置。
知覚 比較・位置・マジックBOX・系列 高さ・重さ比較。位置の移動・リボン式の系列・置換え・重なり図形・仲間集め・天秤。
構成 形の合成 図形の重なりや分割。
記憶 絵の記憶 絵を見て記憶する。
言語 言葉遊び 同頭語・反対語。
常識 遠近・ジャンケン 紙面上で遠近を理解する。ジャンケンの応用。
運動 ゲーム ハンカチ落し。
巧緻性 いろ塗り 丁寧にきれいに色を塗る。
絵画製作 かばん製作 パンチの使い方。
集団 粘土。具体物の記憶・お弁当・ダンボール製作・なぞなぞ・ハンカチ落し・色と数の記憶。

※上記カリキュラムは当月実施の「まいと幼児教育プログラム」の一部です。

年長(小学校準備)コーストップに戻る

ページトップ

2歳・3歳・4歳・5歳児の発達段階に応じた家庭の幼児教育教材 ≪お母さん講座≫ お母さんが先生 ! 自宅が幼児教室に ! 「わが子の能力や才能」がぐんぐん伸びる年齢月齢別の発達に応じた幼児教育教材 お母さんが自宅でらくらくカンタンにできる効果的な幼児教育

オンラインショップでのご購入はこちらからどうぞ。2歳〜5歳用の教材をダウンロード版・CD版・フルセット版の3種類でご用意しています。