3才コース 12月のプログラム概要
| 分野 | 活動 | 内容 |
|---|---|---|
| 自己紹介 | 冬のもの。 | |
| 計数 | 同じ数を探す。数える。買い物ごっこ。 | |
| 法則性 | 決まりを見つけて並べる。 | |
| 平面・立体 | パズル構成をする。 立体構成。 |
|
| 短文の記憶 | 短い文を記憶する。 | |
| 話す | 「貸して」「どうぞ」「ありがとう」。 | |
| 季節 | 冬の事・クリスマスについて | |
| スキップ | スキップをする。曲に合わせて動く。手をつなぐ。 | |
| 道具を使う | いろいろな道具を使い手先を動かす。 | |
| うがい | うがいをする。 | |
| 共同製作 | みんなで1つのものを作る楽しさを知る。 | |
| ツリー製作・紙粘土 | 紙粘土を使ってクリスマスのオーナメントを作る。 輪つなぎやいろいろな飾りを作る。 |
|
| 絵本 | 昔話を聞く |
※上記カリキュラムは当月実施の「まいと幼児教育プログラム」の一部です。

