幼児教室「まいと」へのご入会 1歳〜3歳コース|幼児教室「まいと」だからできる至上の幼児教育があります

幼児才能教室「まいと」自由が丘校 開校10周年特別企画 ~「受験」という目標を通して、お子様が変わる! グングン伸びる!~

3歳:Jump(ジャンプ)コース

親離れ、友達との関わりを通して社会性を育みます。知的好奇心を刺激しながら知的能力・運動能力・絵画造形の基礎を作るコースです。幼稚園受験にも対応したコースです。

募集の詳細はこちらをご覧ください

2歳:Step(ステップ)コース

好奇心の芽を発芽させIQ・EQの素地を培います。道具との出会いから巧緻性を培っていきます。
遊びを通して知的好奇心を育み才能開花の芽を大切に育てていくコースです。

募集の詳細はこちらをご覧ください

1歳:Hop(ホップ)コース

友達や先生との初めての出会いは大切です。
指先を使う巧緻性や五感を大切にし、才能開花に通じる遊びの中で、繰り返しを通して経験の種まきをするコースです。

募集の詳細はこちらをご覧ください

Ordermade Program(オーダーメードプログラム)コース

* お子様に合わせたオーダーメイドの幼児教育プログラム
* 上記コースとあわせたオーダーメイドの個人レッスン
* テーマ・時期などに応じての特別講習

弱点補強&能力アップなど、お子様専用のプログラムを作成します。志望校別での対応を致します。(個人レッスンにて行います)
詳しくはこちらの「お問い合わせフォーム」からご連絡下さい。

「能力を伸ばすのは簡単! しかし、我慢を覚えるには3歳までが鍵!」

子育ては、子どもが誕生した瞬間から始まります。そして、子どもが自立心を培い一人の人間として成長していくまで続きます。
その中のたった「0歳〜3歳までの間」に、子どもは目覚ましい成長を遂げていきます。

幼児脳は、3歳で60%・6歳で成人の90%近くまで発達してゆき、心の成長である自立心やプライドも育っていきます。
そして、子どもの「性格」や「個性」も4歳前までにほぼきまっていきます。

この「0歳〜3歳までの間」に、実はとても重要視されていることが「我慢ができる」ということです。この時期に「我慢する」ことを体験しなかったり出来なかったりする子どもは、小学校へいってからも様々な場面で、持続力や根気・やる気・我慢ができ無い子どもに成長します。
「0歳〜3歳」は、子どもの性格や性質・素質を培う上でとても大切な時期なのです。だからこそ、この時期に専門家に指導してもらうことがとても重要なことなのです。

「子どもの脳と心を上手に育てる!」

「まいと幼児教育プログラム」は、子どもの発達年齢に応じて、「必要な力」・「培いたい力」がしっかりと身に付くように構成されたプログラムです。
「社会性」「生活力」「巧緻性」「知識」「知的能力」「科学的な考え方」「物事への取り組み方」「好奇心」「やる気」「集中力」「持続力」「根気」「状況判断能力」・・・・・など、才能開花に必要なさまざまな力を総合的に小学校入学までに身に付けます。

特定の幼稚園・小学校への受験のためのプログラムとは謳っておりませんが、約30年にわたる幼児教育キャリアと、それに裏付けされた実績により築き上げられた「まいと知性構造モデル TM 」に基づき実践されます。

子ども達が、知りたいと興味を持ったときから、知識の習得は始まります。
その大切な、知りたい・やってみたい・できる、という気持ちを育てながら、年齢に応じた知識を取得させていきます。
子どもにとっての知りたい意欲、やる気を育てる環境をいかに与えていけるかが、その子自身の未来の夢をきめる大きな鍵になるといっても過言ではありません。
意欲は、ほんの小さな成功が積み重なって育っていきます。
子ども達の興味は計り知れないものがあり、その興味の持ち方は、ずばり、幼児期の「環境」の与え方です。
その小さな積み重ねこそがその子の自信となり、大きなやる気へと変わっていきます。

「まいと幼児教育プログラム」は、その大切な環境づくり、そして小さな積み重ねからの成功を、確実にその子の知識として伸ばしていくことが可能となります。
「頭」と「身体」その全てをいつもバランス良く働きかける事で、子どもの「こころ」が育ち、意欲が育ち知識に結びつき、伸びていくのです。

「1歳~2歳コースは、お母さん・お父さんも一緒に参加!」

幼児期の1時間は、大人の1日以上の価値がある大切な時間です。
60分〜70分間、子どもの為だけに時間を使いましょう。
自宅では、子どもと一緒に夢中で遊んでいるようでも、実は1時間他の用事に左右されることなく子どもと遊ぶことが出来ないのが現状ではありませんか?

さらに、教室での「遊び」は、たんなる遊びではありません。幼児脳を鍛えて、その子の能力や才能の芽を育てる遊びです。
お母さんやお父さんも子どもと一緒に授業の中で遊びながら、子どもの成長やちょっとした変化を見つける楽しさを味わってみてください。

また、子育ての悩みや相談もきっと多いはずです。
教室では「マザーリング」「個人面談」という、フォローアップの時間があります。「まいと」と子どもとご両親が三位一体となり、お子様の成長を応援していきます。
子育て&幼児教育の悩みや相談など、分かりやすく丁寧にアドバイス並びに指導していきます。

「3歳コースは、自然な親離れを目指します!」

3歳は自立心が育ってくる時期であり、少しずつ身のまわりのことを自分で出来るようになってくる時期です。ですから、この年齢での親離れは子どもの社会性や心の成長を更に促します。

但し、親離れはあくまでも子どもが自ら自信を持って出来ることが大切です。親の都合でするものとは少し違います。「まいと」では、親子関係を見極めながら「上手な親離れ・子離れ」を意識しておこなっていきます。

お子様が変わる! グングン伸びる!~

わたし達がお子様の才能開花(幼児脳教育)を責任を持ってサポートします。

幼児才能開花教育「まいとプロジェクト」  山本明美/佐藤るり子

3歳:Jump(ジャンプ)コース

親離れ、友達との関わりを通して社会性を育みます。知的好奇心を刺激しながら知的能力・運動能力・絵画造形の基礎を作るコースです。幼稚園受験にも対応したコースです。

3歳は様々なことが自分の力で出来るようになり、自立心も芽生えてきます。
興味関心の対象に子どもの個性が現れてくるのもこの時期です。
「なに」「なぜ」「どうして」と何でも知りたがり、知的好奇心が旺盛になります。
この時期に様々な経験をすることは、子どもの知的好奇心を満たし、更に意欲を刺激します。
「適切な時期」に、「適切な方法」で、「適切な刺激」をしていくことが、幼児の教育には最も大切です。

募集の詳細はこちらをご覧ください

2歳:Step(ステップ)コース

好奇心の芽を発芽させIQ・EQの素地を培います。道具との出会いから巧緻性を培っていきます。
遊びを通して知的好奇心を育み才能開花の芽を大切に育てていくコースです。

2歳は自分の世界が広がり、何でも自分でやってみたくなる年齢です。
言葉の発達も著しく、運動能力もめざましく発達します。
また、心の成長も大きくこの時期の過ごし方は子どもの素地を培う上でとても重要な時期です。
「適切な時期」に、「適切な方法」で、「適切な刺激」をしていくことが、幼児の教育には最も大切です。

募集の詳細はこちらをご覧ください

1歳:Hop(ホップ)コース

友達や先生との初めての出会いは大切です。
指先を使う巧緻性や五感を大切にし、才能開花に通じる遊びの中で、繰り返しを通して経験の種まきをするコースです。

『まだ1歳なのになにをするの?』と言う声をよく聞きます。
「まいと」教室では8ヶ月から授業に参加することが出来ます。1歳前後は五感(触覚・視覚・聴覚・嗅覚・味覚)を刺激することが大切な時期です。五感を刺激しながら指先をたくさん使うことで幼児「脳」の神経経路を増やしていく事が才能開花の種まきに繋がります。
「適切な時期」に、「適切な方法」で、「適切な刺激」をしていくことが、幼児の教育には最も大切です。

募集の詳細はこちらをご覧ください

Ordermade Program(オーダーメードプログラム)コース

* お子様に合わせたオーダーメイドの幼児教育プログラム
* 上記コースとあわせたオーダーメイドの個人レッスン
* テーマ・時期などに応じての特別講習

弱点補強&能力アップなど、お子様専用のプログラムを作成します。志望校別での対応を致します。(個人レッスンにて行います)
詳しくはこちらの「お問い合わせフォーム」からご連絡下さい。

「まいとプロジェクト」について

「まいとプロジェクト」の詳細についてはこちらをご覧下さい。

会社設立 1992年5月
「まいと」自由が丘校 開校 2000年4月
スタッフ数 5名
今回の募集コースでは、佐藤るり子・山本明美の2名が担当
教室所在地 東京都世田谷区奥沢6-22-12 KMビル
公式ウェブサイト http://www.might-project.com/

小学校合格実績

(国立)
筑波大学附属小学校・東京学芸大学附属大泉小学校・東京学芸大学附属小金井小学校・東京学芸大学附属世田谷小学校・東京学芸大学附属竹早小学校

(私立)
青山学院初等部・学習院初等科・カリタス小学校・関東学院小学校・暁星小学校・国立学園小学校・国立音楽大学附属小学校・慶應義塾幼稚舎・光塩女子学院初等科・晃華学園小学校・三育学院東京三育小学校・淑徳小学校・聖徳学園小学校・湘南白百合学園小学校・昭和女子大附属昭和小学校・白百合学園小学校・聖学院小学校・成蹊小学校・清泉小学校・星美学園小学校・西武学園文理小学校・清明小学校・洗足学園小学校・創価小学校・玉川学園小学校・田園調布雙葉小学校・桐蔭学園小学部・東京女学館小学校・桐光学園小学校・桐朋小学校・桐朋学園小学校・東洋英和女学院小学部・東京都市大学附属小学校・トキワ松小学校・日本女子大学附属豊明小学校・明星小学校・目黒星美学園小学校・武蔵野東小学校・明星学園小学校・森村学園初等部・立教女学院小学校・早稲田実業学校初等

≪お母さん講座≫のご紹介

※今回の募集に応募できなかった方、遠方の方は、ご自宅でも充分にお子様の能力アップ・才能開花ができる《 お母さん講座 》をご活用ください。本コースでも実際に使用している教材です。

なぜ、家庭でお子様の年齢や月齢に応じてするだけで、
幼稚園・小学校受験に“ 必要な力 ”が身に付くことができるノウハウが、
世の中にあまり知られていないの?

受験は、たしかに幼児教室の指導やテクニックにより合格することができますが、確実に合格するためには年齢に応じた能力を「家庭」で身に付けることがとても重要です。
また、お母さんが自分で幼児教育をして合格することもできます。

受験をしようと思われる方は、毎日どうやって過ごしていけば良いのでしょう?……多くのお母さん達は悩まれているようです。

幼稚園受験・小学校受験をお考えのご家庭にとって、「家庭での過ごし方」はとても重要となります。
なぜなら、受験では生活力・社会性・行動観察などの考査を通して、子どもの能力とともにご家庭での過ごし方が問われるからです。
つまり、考査では「日頃の子どもの様子」が顕著に表れます・・・・・子どもは、その場でとりつくろう事など出来ません。
ですから、受験で必要となる力は、日頃から「家庭」でつちかうことが必要となります。

《 お母さん講座 》には、ご家庭で楽しく簡単にその力をつちかう内容が全て網羅されています。
お子様の年齢月齢の発達に応じて、「適切な時期」に「適切な刺激(教育)」を「適切な方法」で、与えてあげることができるのが《 お母さん講座 》です。
受験するご家庭には、かならず必要となる年齢別の貴重な幼児教材一式です。

「あなたの子どもに効く 《お母さん講座》 才能開花レシピ集」はこちら

合格者のお母さんの声

西武学園文理小学校・成蹊小学校・早稲田実業学校初等部

息子が見事、第一志望校に合格しました! 信じられない気持ちでいっぱいです。
以前は、○○小学校合格に強いと言われている受験塾に通っておりました。ところが、その塾の先生から合格の可能性が無いと言われ、正直落ち込んでしまいました。大手塾の模擬テストを受けても、散々な偏差値だったため、合格の見込みが無いのか・・・と悩んでいるとき、たまたま友人の紹介で、まいとプロジェクトにお世話になることができました。
先生方は、息子の良い点をたくさん認め、また得意分野も見いだしてくださいました。息子は、今まで出来なかったところがどんどん自信を持ってできるようになりました。夏以降、ぐんぐん実力が発揮できるようになり、無事第一志望校に合格することができたのも、先生方を信頼していればこそ! と、思っております。

洗足学園小学校・白百合学園小学校・立教女学院小学校・光塩女子学院初等科

模擬テストの結果をしっかり分析、弱点の克服や伸びてきたところをきちんと把握し褒めてくださり、模擬テストのフォローもとても丁寧にしていただきました。母親の私はどうしても模擬テストの点数や評価にこだわってしまい、模擬テストの結果が返ってくるたびに娘を叱っていました。
先生から「模擬テストをお持ちください。一緒にどこが伸びていて、どこが苦手なのか確認しましょう」とお話をいただき、いろいろアドバイスをいただきました。娘は先生方に頑張ったところや伸びたところを褒めていただき、さらに頑張るようになりました。また、苦手分野は個別レッスンでしっかりフォローしていただきました。本当に感謝しております。ありがとうございました。

カリタス小学校・田園調布雙葉小学校・昭和女子大学昭和小学校

1月生まれの我が子は、4月生まれのお子さんと比較すると身体も小さく、何をするのも遅く、理解するにも時間がかかり・・・・・受験をあきらめておりましたが、先生方のご指導と励ましのおかげで、受験に向けて頑張ることができました。
わが子はお勉強という感覚ではなく楽しく遊ぶ場所という気持で、お教室へ通っていたようです。考査にも楽しく望めたようで、それが良かったのか、無事合格することができました。

森村学園初等部・桐蔭学園小学部・桐朋学園小学校・筑波大学附属小学校

2歳の頃より毎週教室へうかがうことをとても楽しみにしておりました!  『先生と何して遊ぼうかな? 今日は何を作るのかな? 楽しみだな〜。』これが息子の口癖でした。息子には、先生から教えて頂いたことや注意をされたことなど、親が話すよりも効き目がありました。子どもだけでなく親の精神面のフォローや相談も親身に聞いてくださり、親子共々精神的に安定して受験を迎えることができたことが、良い結果に結びついたのだと思っております。

桐蔭学園小学部・東洋英和女学院小学部・東京女学館小学校

ホームページを拝見し、ぜひ体験をしたい! と思いましたが、、、、、一般募集はしてないとのこと。でも、諦めきれずご連絡をさせて頂きました。実際に教室の方へ伺い、先生方とお話をさせて頂きました。私どもは、まいとプロジェクトの考えにとても賛同し、「ぜひここに通いたい! 」と入会をさせて頂いたのがちょうど娘が三歳のときでした。それから受験まで、長いようで短い間でしたが娘の成長を温かく見守り、育ててくださいました。
片道1時間くらいかかる距離もなんら苦ではないようで、『幼稚園はお休みしても、まいとは行く! 』というほど、先生方が大好きでした。子どもは、それは楽しく学ばせて頂きました。小学校選択も親身に相談のって頂き、とても自然な形で受験に向かうことができ、無事合格できました!

ページトップ